注文したものが来るまでの会話と挙動

無事に注文を終えました。おそらく、数分後にはモノが運ばれて来るでしょう。
さてどうするか・・・
さほど親しくない2人で飲みに行った時、ビールがくるまでの「乾杯前の数分間」って、なんとなく手持ち無沙汰で気まずくなる時がありますよね?
同種の時間帯だと心得てください。
・ある意味、つなぎの時間
「待ち合わせ場所からお店までの道中」と同じく、ある意味では「つなぎの時間」です。
もちろん、無言でいるのはNG。
差し障りのないトークでOKです。
※こう言う時こそ、普段からの積み重ねがモノを言う
女性に好まれる話題とは?

「会話は聞き上手になれ」が正解ですが、女性の方からガンガン話し続けてくれるわけがありません。
基本、話題を振るのは男の役目だと思ってください。
とは言え、盛り上がればなんでもOKというわけではない。
女性が好む話題を、最低でも「女性NGとしない話題」を押さえておく必要があります。
・鉄板はない
残念ながら、「必ず盛り上がる話題」なんてものはありません。
身もふたもない言い方になりますが、「人それぞれ」です。
だから、まずアナタがすべきことは「相手が興味を持っていることを探るためのトーク」、これだと思ってください。
つまり、アナタから色々と質問をするのです。
※言うまでもありませんが、天気の話などしても全く意味がありません。
・突破口を探す
相手の女性の趣味や休日の過ごし方などを聞きつつ、相手の趣向を探る。
その際、注意して欲しいのは「〜ですか?〜ですか?」のように質問攻めにならないことです。
※「僕は映画をよく観に行くんですよ。◯◯さんは、映画を観るのは好きですか?」のように、、まずは自分について短く話すのが基本。
・例えば映画の話
映画の話は比較的、盛り上がりやすいネタの1つです。
少なくとも、話題作やヒット作については「私も観た」あるいは「観たかったんだけどまだ観てない」のどちらかの反応でしょう。
どちらに転んだとしても、話を発展させやすいですよね。
・例えば「食」の話
食に興味がない女子はいません。
・こんな美味しいものを食べた
・この前行ったお店が美味しかった
・こんな美味しいもの食べた
※つまり、普段から無理をしてでもいろんなお店に行っておけ!と言うこと。
いろんなお店を知ることも婚活の1つなのです。
・チリも積もれば
「食」もそうですが、要は「いろんなものを見て、いろんなところへ出かけて、いろんな経験をする」、これをいかに普段から積み重ねておけるかどうかです。
TVや雑誌、ネットニュースなど見るのもネタ集めです。(女性が好まないマニアック系は除く)
いますぐ出来ることから始めましょう。