「結婚して何か得があるの?しなくてもいいんじゃないの?」という思いと、「結婚して家庭を持ちたいような気もする」という思いのぶつかり合い。よくわかります。
かく言う私も婚活経験者です。
経験を踏まえた上で言わせてください。「結婚は素晴らしい!」と。
だから迷わず婚活を成功させましょう。

まずは結婚へのネガティブイメージを消す
・自分の時間がなくなる
「趣味に使う時間がなくなった」「自由に行動できなくなった」、結婚の最大のデメリットはおそらくこれでしょう。
残念ながら、自分の時間は完全になくなる・・・とまでは言いませんが、間違いなく減ります。
・自由に使える金が減る
多くの場合、結婚すればこずかい制になるでしょう。月に3万円?5万円?どちらにせよ、間違いなくたりません。
考えてみてください、仮に3万円だったら、1日に1000円ですよ?
お昼ご飯を食べて、あとはコーヒーやちょっとしたおやつでも買ったら終わりです。
・いつまでもラブラブなわけがない
結婚のポジティブイメージで最たるもの、それはおそらく「行ってらっしゃいアナタ(チュッ)」とか、「お帰りなさいアナタ、ご飯にする?お風呂にする?」みたいな、いつでもイチャイチャモードの楽しさかもしれません。
ですがこのモード、長くは続きません。間違いなく続きません。
・じゃあ、一生独身でいるのか?
20代の頃はまだいいです。しかし、30代40代となるに連れ、「友達と遊んでいれば楽しい」という感覚は薄れてきます。
そうなると、独り身の寂しさは真剣にこたえますよね。家族が欲しくてたまらなくなります。
・あえて言おう、結婚は素晴らしい!
たしかに、結婚することによって失うものは多々あります。いろいろな不自由さも生まれます。
でも、マイナスを補ってもなお、あまりあるほどのプラス面があります。
「家族のために頑張ろう!」そう思えるって幸せなことだと思いませんか?

自分に自信を持つ
もしかしたら、今あなたは「対女性」というジャンルにおいて、自信満々に人生を謳歌している状態ではないかもしれません。
ですが、婚活の最重要キーワードは「ポジティブ」。これしかありません。
無理矢理にでも自分を好きになりましょう。
・まずは現実を受け入れる
これまで何かしらの原因があって、女性と縁がなかったり、うまく続かなかったアナタがすんなりと結婚にたどり着けると考えるのは虫がいい話かもしれませんね。
変わらなければ、何も変えられません。
でも、努力や覚悟で人はいくらでも変われます。
・周りの既婚者をあらためて見てみる
周りにいる「すでに結婚している人」を改めて見渡してみましょう。
まあ、こう言ってはなんですが・・・みんながイケメンというわけではなく、性格に難ありなタイプもいるのが現実です。
あれ?だったらアナタも、間違いなく結婚できると思えてきませんか?
・ネガティブな男<ブサメン
もっともモテない男ってどんな人だと思いますか?
ブサメン?いや実は全く違います。
正解は「ネガティブな男」なんです。
特に婚活は、生涯を共に生きる相手を探すための活動。
悲観的な思考の男と暮らしたい、なんて思う女性はほぼいませんよ。
・些細なことでいい
もしかするとアナタは「自分に魅力なんて・・・」と思うかもしれません。
でも考えてみてください。
アナタは今まで、真面目に生きてきたじゃないですか。
それだけでも、アナタには十分に魅力があります。
些細なことでいいんです。